2014年08月23日

第117回るがラジオ「弟子ってカントリーシンガー!?」



第117回るがラジオは久々の配信となりました。内容はいつも通りコメント、メールの紹介に始まり、素敵な曲のイントロをももさんが紹介してくれてます。

後半は弟子がフォークシンガーからカントリーシンガーになった話やなぜ間が空いてしまったのかと言う話題を話をしています。そんな感じでるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「カントリーパラダイス」輝け!!日本安全公共楽談

話題になった阿部写真館、学さんのBlog「冒険日記」は--->こちら
6月16日あたりの冒険日記に・・・。

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 22:33| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月07日

第116回るがラジオ「雨の季節は雨の曲を弾きましょう」



第116回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まり、梅雨時期の練習曲を頑張って練習しています。どこまで弾けるようになってるのでしょうね。

後半はまにわ音♪フェスの話をしています。蒜山出身の泉沙世子さんの「カス」とてもいいですよ。Youtubeにもアップされてるみたいなので聴いて見て下さいね。そんな感じでるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「LOVE LIGHTS」MISS MACS

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、48kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 10:32| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月21日

第115回るがラジオ「小物も揃えておきましょう」



第115回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まり、なんといつの間にかマニアックな新コーナーまで出来てしまってます。ギターの練習は弟子がみつけてきたTAB譜で梅雨明けまでその曲の練習をやりたいと思います。

後半はギターの色々なウンチク話をはなしてます。皆さんも思いつく事があったら教えて下さいね。そんな感じでるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「Full House」Souls Fly

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 22:21| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月06日

第114回るがラジオ「私ついにハジケちゃったの!!」



第114回るがラジオは少し間が空いてゴールデンウイーク中の収録になってしまいました。いつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座ではももさんが素敵なフレーズを紹介してくれてます。

後半は山木康世さんライブでのももさんの出来事が聞けます。ひょっとしてその昔、お立ち台で踊っていたのかもしれませんね。そして宿題だった宝木の葉っぱが何であるか分かりました。そんな感じでるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「倉敷市のうた」合田友紀、「キミにささげるうた」d♡r

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 17:22| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月08日

第113回るがラジオ「え?弟子は女性アレルギー!?」



第113回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座ではなごり雪に挑戦です。

後半は勝山の酒蔵レストラン西蔵から放送されたつやまこっちTVの様子などを喋っています。そして、山木康世さんのライブ情報もあります。そんな感じでるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「岡山市のうた」「真庭市のうた」「新庄村のうた」合田友紀

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 22:15| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月21日

第112回るがラジオ「師匠流18禁の醤油の作り方」



第112回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座では見上げてごらん夜の星をももさんとコラボしています。皆さん一緒に唄って下さいね。

後半はまにわっこミュージカル、るがの練習の様子、ばら寿司について喋っています。そんな感じでるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「遥か」Souls Fly

醤油の作り方の動画は--->こちら

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、48kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 14:04| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月16日

第111回るがラジオ「ももけた話と裸まつり」



第111回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座では見上げてごらん夜の星の練習をしています。口ずさみながら聴いて頂けたら嬉しいです。

後半はももける話と裸な話です(笑)Android携帯をお使いの方はアプリnanaを登録してみてくださいね。ギターを弾かれる方はお使いの弦を教えて下さい。そんな感じでるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「愛情レシピ」るが

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 17:47| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

第110回るがラジオ「人は高揚感を持ってたらモテるんです」



第110回るがラジオはゲストにKENZOさんをお招きして3人で楽しく喋ってます。いつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座では22歳の別れの曲で盛り上がってます。

始まる前にいきなりKENZOさんがももさんに英語で話しかけたため、番組が始まるまでももさんはKENZOさんをニュージーランドからやって来た外国人だと思っていたみたいで10分程、英語で会話をしていました。そんな感じで今年のるがラジオの始まり始まり〜。

曲:「父さん母さん」たばさ

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 15:32| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月22日

第109回るがラジオ「オプションは付けますか?」



第109回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座は雑談で終わっています。

後半では弟子が行ったLIVEの話、ももさんが人間ドックに行った話をしています。今回は収録が夜遅くなってちょっぴりアダルティーなモードです(笑)

曲:「友さん」Ryo Ando

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 11:18| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

第108回るがラジオ「メールにハートを付けますか?」



第108回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座はハーモニクスの練習です。

後半では弟子が携帯を替えた話、ももさんの発表会の様子など話が脱線しながら進んで行きます。ももさんの私生活を奥深く探ってますよ(笑)

曲:「故郷へ帰ろう」武部&岡田

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、48kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 10:01| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月19日

第107回るがラジオ「かけるの?あてるの?」



第107回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター講座はH2Oの思い出がいっぱいを練習しましょう。

後半ではももさんが児島のギャラリー&カフェ このまにLIVEを聴きに行った話とかをしています。

曲:「EternalBirthday 初音ミクバージョン」木山神社Racing

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、るがの公式HPのメール、各SNS、または醤油屋の弟子ブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 22:23| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月04日

第106回るがラジオ「木枯らしの頃の切ない片思い」



第106回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まり文化の日に行った音楽のワークショップの話などをしています。

後半ではももさんの誕生日月の貴重な体験記、ひょっとして恋心!?みたいな話しをしています。

曲:「あの頃の故郷」るがのボーカルのお兄ちゃんと醤油屋の弟子バージョン

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、http://ruga.pose.jp/のメール、各SNS、またはブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 22:34| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

第105回るがラジオ「秋の散策も良いものです」



【お詫び】番組内で宣伝しておりました2013年10月26日(土)に開催予定の第1回湯原温泉湯けむり音楽会は台風接近の為延期になりました。

第105回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター教室ではスリーフィンガーピッキングのリズムを少し変えたもので練習をしています。

後半ではももさんのお子さん達が野球やソフトボールで活躍している話、弟子が第6回鷲峯おろし音楽会に遊びに行った話や第1回湯原温泉湯けむり音楽会や音楽のワークショップの宣伝などを話しています。

曲:「COSMOSな心で」MISS MACS

番組で紹介した第一回湯原湯けむり音楽会--->こちら

番組で紹介した北房のコスモスの動画--->こちら

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、56kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、http://ruga.pose.jp/のメール、各SNS、またはブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 22:10| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月06日

第104回るがラジオ「私って騙されやすいの」



第104回るがラジオはいつも通りコメント、メールの紹介に始まりギター教室ではスリーフィンガーピッキングのリズムをアルペジオで速く弾く練習をやっています。

後半では弟子がAR.Droneコンテストで銀賞だった話、ももさんが手品にハマってる話、第6回鷲峯音楽会の話などをしています。

曲:「Rain・Rain」Souls Fly 「人間だもの」たばさ

番組で紹介した銀賞を頂いた動画は--->こちら

第6回鷲峯おろし音楽会--->こちら

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、48kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、http://ruga.pose.jp/のメール、各SNS、またはブログのコメントにお願いします。
posted by 醤油屋の弟子 at 13:43| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月24日

第103回るがラジオ「温泉に漬かって湯けむり音楽会」



第103回るがラジオ、第100回記念プレントの発送をしましたのでお礼のメールを沢山頂いています。

ギター教室はスリーフィンガーピッキングのリズムをアルペジオで練習しましょう。スリーフィンガーで挫折した人は再チャレンジされてみたらどうでしょうか?

後半では弟子が念願のアリスのコンサートに行った話や中秋の名月の話、打吹公園だんごの話、そして久しぶりにるががLIVEをするので宣伝をしています。

今回は60分超えの放送となっています。音質がかなり悪くなってますがご了承下さい。

曲:「バカを見る」たばさ

須藤アコースティック・ギター教室--->こちら

Layer-3、22050Hz、40kbps、stereo

番組の感想は右にあるメールフォーム、http://ruga.pose.jp/のメール、各SNS、またはブログのコメントにお願いします。
ラベル:るがラジオ
posted by 醤油屋の弟子 at 12:30| Podcast | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。